9月1日(日)開催を予定しておりましたフライングディスク教室(知多会場)は、台風接近に伴う天候不良が予想されますので中止とします。
次回開催日など、くわしくは 【フライングディスク教室】のページ でご確認ください。
2024年度フライングディスク教室開催のご案内を更新しました。
・<知多会場>東浦町体育館「アリーナ」他(東浦町大字生路字狭間80)
くわしくは コチラのページ へ
新型コロナウィルス感染予防対策を行い、知多会場で再開いたします。
くわしくはコチラのページへ
新型コロナウィルス感染予防対策を徹底し、安心、安全にご参加いただけるよう、皆さまにもご協力をお願いいたします。
本年度の教室は新型コロナウィルス感染予防の観点からすべて中止が決定いたしました。くわしくはコチラのページへ
『なかまとフライングディスクを楽しもう 2020年度フライングディスク教室』は、新型コロナウィルス感染予防のため休止といたします。大変申し訳ございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。再開につきましては、安心、安全にご参加いただける状況が整いましたらホームページでご連絡します。くれぐれもみなさんも感染されないように三密を守りお過ごしください。
・<春日井会場>サン・アビリティーズ春日井(春日井市福祉文化体育館)
・<知多会場>東浦町体育館「アリーナA」他(東浦町大字生路字狭間80)
5月3日(日)【知多会場】で開催を予定しておりました、『なかまとフライングディスクを楽しもう 2020年度フライングディスク教室』は、新型コロナウィルスの拡大状況を鑑み、感染予防のため中止といたします。 大変申し訳ございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、教室の実施予定につきましては、状況を判断して決定次第ホームページにてご案内いたします。
皆様も、マスクや手洗いの励行等、感染しないようにご注意ください。
<事務局>2020.03.27. 16:30更新
新型コロナウィルスの患者が日本国内でも連日報道されるようになりました。
私たちも感染予防を行い、体調管理に努め、もしも、高熱、関節痛、呼吸が苦しいなどの症状が出たら早目に医療機関で受診しましょう。
■感染予防対策
◆手洗い、うがい、十分な睡眠など一般的な感染症対策を行うこと。
●手洗いうがいについて(出典:「東京都感染症情報センター」 )
『流水と石鹸による手洗いを頻回に行いましょう。』
特に外出した後や咳をした後、口や鼻、目などに触る前には手洗いを徹底しましょう。
4月19日(日)【春日井会場】で開催を予定しておりました、『なかまとフライングディスクを楽しもう 2020年度フライングディスク教室』は、新型コロナウィルスの拡大状況を鑑み、感染予防のため中止といたします。 大変申し訳ございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<事務局>2020.03.27 15:00更新
2020年度フライングディスク教室開催のご案内を更新しました。
ただし、現在コロナウィルス感染予防の観点から教室を休止しております。再開が決まりましたらご連絡します。
3月15日(日)【春日井会場】で開催を予定しておりました、『教室なかまとフライングディスクを楽しもう 2019年度フライングディスク教室』は、新型コロナウィルスの拡大状況を鑑み、感染予防のため中止といたします。 大変申し訳ございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、新年度の教室の実施予定につきましては、状況を判断して決定次第ホームページにてご案内いたします。
<事務局>2020.02.26 23:00更新
3月1日(日)【知多会場】で開催を予定しておりました、『教室なかまとフライングディスクを楽しもう 2019年度フライングディスク教室』は、新型コロナウィルスの拡大状況を鑑み、感染予防のため中止といたします。 大変申し訳ございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
次回予定につきましては追ってご案内させていただきます。
<事務局>2020.02.23 19:00更新